Copy
View this email in your browser
Sky Creation, Inc/Beyond Your Gream
ニュースレター 2023年5月号

中村校長より

中村校長
皆さんこんにちは。最近の訓練生の傾向として、JCAB(日本)でのプロパイロットを目指す方と同様にFAA(アメリカ)でプロパイロットを目指す訓練生も増えています。日本とアメリカのパイロット事情の違いはとても趣ぶかいです。

多くのジョブオポチュニティ(採用の機会)があるアメリカはとても魅力的ですが、やはりグリーンカードなどのステータスの問題が出てきます。またボーイングやエアバスなどの旅客機に乗るには、リージョナルエアラインといった小型中型ジェットに乗務するという経験も必要となります。
 
それに対して、日本人訓練生にとってはステータス問題がなく、さらに旅客機を保有するエアラインに就職ということで、憧れのボーイングやエアバスにすぐに常務できると言う嬉しさがあります。

さらに、中国、ヨーロッパ、アジア諸国なども大きく事情が違うので、いろいろな情報収集は大切ですね。とは言うものの、地球は1つ。空もつながっています。スカクリの訓練生は、国籍は違えど思いは一緒。様々な国籍の訓練生が協力しあって、素晴らしいパイロットになる事を目標に、お互い助け合って切磋琢磨しています。

卒業生の中には、エアラインパイロットに就職して大活躍してる方々がたくさんいます。今月から不定期に、その先輩たちの軌跡を皆様にお届けしようと思い、インタビュー記事を作成いたします。第一弾は、スカイマーク社の山口副操縦士です。ぜひご覧いただき、ご自身の夢の可視化!完成図に向けた一歩を検討ください。
リンクはこちら:☆スカイマーク山口副操縦士とのインタビュー☆

ニュースダイジェスト

100問中全問正解?!

日経2世のDavid君が先日コマーシャル免許の学科試験でみごと全問正解しました!プライベートの試験は60問程度しかなく、全問正解することもあるそうですが、100問全て正解はスカクリの歴史でも指折りに入る快挙です。英語と日本語を堪能に使えるだけでなく、パイロット知識も豊富。日頃の地道な蓄積があってこそ。チャレンジは無限大です

新しい仲間

人や車と同じく、飛行機も体調が悪くなって整備をしないといけないことがあります。今月頭から使用できなくなってしまった機体の代わりに、このセスナ172が新しく仲間に加わりました。ロサンゼルスの澄んだ青空にも負けない、きれいな青いボディが特徴的です。これからよろしくお願いします!

ドキドキしたー!

手に汗を握り、心臓の高鳴りを抑えながら、ファーストソロのランニングスタートを決めた瞬間、ホッと胸をなでおろした澤野くん。当日はドキドキしすぎで、身分証明書を忘れてしまうほどでしたが、バディの助けを借り無事に大空へ飛び立ちました。

スカイマーク副操縦士

上記のインタビュー記事にあったスカイマーク副操縦士になられた、山口さんの勝利のガッツポーズ。インストラクター、訓練生、みんなの力を合わせて合格した瞬間の喜びをみんなで分かち合えた瞬間でした。夢に向かって羽ばたいていく姿、かっこいいです!

生徒の活動

最近の合格者

目標達成おめでとうございます!


岸田拓也様
固定翼・PPL 実地試験合格
Y・S 様
固定翼・PPL 実地試験合格

最近の初ソロ

これからもがんばってください!


澤野 様
固定翼

新入生のご紹介

力を合わせて頑張りましょう!


T・M 様
固定翼
R・K 様
回転翼

おかえりなさい!

次の目標に向かって突き進もう!


K・T 様
固定翼
S・S 様
固定翼

STAFF NEWS

Long Ferry Flight

スカイクリエーションのフリートに新たな仲間172RGが加わりました!遠くオレゴン州からロングビーチまで8時間のフェリーフライトを担当しました。フェリー当日、朝の深い霧も10時には晴れ無事Takeoff。道中では雪のオレゴンを眼下に、霊峰マウントシャスタを横目に、搭載しているADFで経路周辺のAMラジオで音楽を楽しみながら合計8時間のフライトを経てロングビーチに到着。体はバキバキになりましたが気分は最高のフライトでした!新たな「仲間」は訓練生を力強くサポートします!
写真は、飛行中に撮影した、マウント・シャスタ。オレゴン州から南下し、カリフォルニアに入ってすぐの場所に位置する、印象的な山です。今の時期は、雪に覆われていた冬を越し、山頂も温まり、雪が溶け始めています。

フライト中にいろいろな景色がみれるのは、すごく羨ましいですね!マウント・シャスタ、絶景です。

ACADEMIC TOPIC

Be a Good Neighbor

操縦士免許取得後、初めての空港へフライトするのはとても緊張する反面、完遂したときの達成感はひとしおです。ただ、初めての空港へフライトする場合には一般的なルールに加えて各空港独自のローカルルール等があるので注意が必要です。その際にとても助けになるのがPilot Guideです。空港周辺での騒音に敏感なエリアや空港独特の飛行経路を図示してあるので、スムーズにフライトを行うには必須アイテムです。
当スクールへのお問い合わせ
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
Website
Copyright © 2023 Sky Creation, Inc., All rights reserved.


Want to change how you receive these emails?
You can update your preferences or unsubscribe from this list.